参加者の声
参加者からのコメントや、アンケートの結果などを掲載しています。
○今日はわざわざ遠いところから来て、私たち佐野高校国際教養科78名のために貴重なお話をして頂き、本当にありがとうございました。今まで、小中と歴史を勉強してきて、...
・戦争をすることは、人を殺すことであると改めて実感することができました。今、日本では憲法9条について議論が出始めています。まずは、自分自身が考えることが必要であ...
★日本がついこの間まで戦争をしていたことは知っていましたが、フィリピンのような関係のない国を巻き込んでまで戦争していたことを全く知りませんでした。講演会後には知...
「国際福祉の視点ー最大の人権侵害としての戦争被害、国際関係学や平和学への視点とのつながり」
<福祉と戦争について>
・福祉は幸せに生きるためのものだと思...
2015/6/24 愛知大学でのワークショップ授業(2015.6.24)
・ビデオを見ていて、しょうがないけど日本人がとても悪く見えた。
・日本とフィリピン、両方の立場に立ててよかった。
・どちらが悪いというのではなく、「戦争」が...
・日本政府が戦争に関する法を変えようとしていることは知っていたが、どこか自分には関係のないことだと感じていた。しかし、映像を観て戦争が与える影響ははかりしれない...
・元日本兵の証言を聞き、表現の自由が確保されている時代に生まれたので、しっかり意志をもって行動しようと思いました。
・ビデオメッセージで最も印象に残ってい...
3年生
・グローバルとして、文化的な背景(歴史認識)を理解していないとだめ!
・戦争だめ。ぜったい。
・日本政府がいくらODAなどで支援してても、心の傷は...
・戦争で受けた人々の痛みは、減ることはあっても無くならないという言葉がすごく心に響いています。
・戦争が終わった後も赦せないという思いは残るので、戦後世代の私...
今年初の学校でのワークショップ授業は、神奈川県立A高校でした。
今回は「異文化理解」のキーワードを生徒さんと一緒に考えるという試みを行いました。
学生さ...