教育関係者、企業、NPO関係者の方へ

BFPの活動に関心を持ってくださいましたこと、心よりお礼申し上げます。

さまざまな提携のカタチがあります

BFPのワークショップは、教育現場は勿論のこと、企業の社員研修としてもご活用いただけると思います。

近年、アジア地域への企業進出が増える一方で、「日本人として」フィリピン、中国、韓国等の人々とどうコミュニケートすべきかを考察する場は少ないのではないでしょうか。
アジアとの経済協力が必須な現在、社員研修などにおいて一緒に考える機会を頂ければと思っております。

【提携のカタチ】
1.社会貢献活動の一環としてご支援いただく(これまでの実績:東芝国際交流財団様、生活クラブ生活協同組合・東京様)
2.企業・NPO等の社員教育(これまでの実績:NPO法人ハビタット・フォー・ヒューマニティ様)
3.学校教育現場での提携(多数ありますので、以下をご参照ください)

【テーマ】
国際理解
生涯学習・社会教育
NPO論
アジアの人々とどう向き合うか
国際的に通用する人材とは
BFPが始まった原点

提携実績

ワークショップの様子三郷瑞穂中学校、綾瀬西高校、有馬高校、甲南高校、国際基督教大学(ICU)高等学校、城西高校、城郷高校、橘学苑高校、松原高校、横浜清陵総合高校、立命館宇治高校、青山学院大学、麻布大学、江戸川大学、桜美林大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、慶応義塾大学、恵泉女学園大学、埼玉大学、成蹊大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、都留文科大学、東海大学、東海学園大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京女子大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本外国語専門学校、日本女子大学、一橋大学、広島国際学院大学、フェリス女学院大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学、フィリピン大学、デ・ラサール大学、アテネオ大学、ミリアム大学、慶熙大学、サイアム大学、などの中学、高校、大学。
国際平和学会、市民映像ディレクターサミット、児童養護施設、Friendly Day International、神田雑学大学、開発教育全国研究集会、財団法人ユネスコアジア文化センター、ロータリークラブ、ESD学校教育研究会、NPO法人東京都中途失聴・難聴者協会、シューレ大学国際映画祭、ハーグ平和アピール平和教育地球キャンペーン、シニア・エージ、日本戦没学生記念会、さらば戦争!映画祭、戦争遺跡に平和を学ぶ京都の会、世田谷文藝クラブ、新潟教区全戦没者追悼法要、あいちサマーセミナー、ピースあいち、岡崎東ロータリークラブ、放課後NPOなど多数。

これまでの助成金実績

BFPの活動にご賛同の上、助成金を賜りありがとうございました
東芝国際交流財団(2008年~2010年、2013年~現在)
国際交流基金(2010年)
草の根市民基金・ぐらん(2010年~2011年)
東京ボランティア・市民活動センター(2010年)

ご要望に応じて提案も致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

・これまでの活動実績はこちら
活動実績へ

Share on Facebook